「北の彩(いろ)」
道東付近の風景を中心に撮っています。
蒼白世界2
なかなか撮影に行く時間がなく、
今日も過去の画からで申し訳ない・・・(汗
そろそろ流氷の画も飽きてきましたねぇ・・・^^;
2月11日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
スポンサーサイト
2008/02/28(木) 22:31:25
|
未分類
|
コメント:4
週末の悪天候やら仕事が忙しいやらで更新が遅れております^^;
なにやら今週も天候が悪くなりつつあります・・・(汗
今日も拙い画をどうぞ・・・(汗
2月9日撮影
Canon PowerShot Pro1にて
屈斜路湖(くっしゃろこ)より
2008/02/26(火) 22:31:56
|
未分類
|
コメント:4
今週末も天候が荒れそうですなぁ~^^;
すっかり流氷もどこかへ行ってしまいました・・・。
今年はもう流氷撮影は無理そうですなぁ・・・
2月9日撮影
Canon PowerShot Pro1にて
網走市より
2008/02/22(金) 22:13:46
|
未分類
|
コメント:7
流れる氷
2月10日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
2008/02/21(木) 01:01:04
|
未分類
|
コメント:8
冬の昇陽
新しく載せる画も撮れず、
拙い流氷の画ばかりです・・・(汗
2月10日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
2008/02/20(水) 23:02:45
|
未分類
|
コメント:7
打ち寄せられた氷
2月9日撮影
Canon PowerShot Pro1にて
網走市より
2008/02/19(火) 00:00:00
|
未分類
|
コメント:0
2月10日の夜明け
沖に流された流氷も、一部戻って来たみたいです。
週末まで居てくれるといいんですが・・・(汗
2月10日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
2008/02/18(月) 22:26:26
|
未分類
|
コメント:3
無題
もう少し時間帯を狙ったり、
天候に左右されないような撮り方をしたいですねぇ~^^;
2月10日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
能取岬より
2008/02/17(日) 21:12:44
|
未分類
|
コメント:5
裂
海岸に残された流氷は潮の満ち干きにより、
形を崩し海岸より去って行きます。
2月11日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
2008/02/17(日) 00:21:05
|
未分類
|
コメント:3
蒼白世界
昨日、今日と地吹雪や強風で、
流氷が沖の方に流れて行ったみたいです・・・(泣
明日も時々雪模様らしいです。
2月11日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
2008/02/15(金) 21:07:19
|
未分類
|
コメント:8
冬の波打ち際
2月9日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
2008/02/15(金) 00:00:00
|
未分類
|
コメント:6
寒い朝の出来事
2月9日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
清里町より
2008/02/14(木) 00:00:00
|
未分類
|
コメント:4
流氷と夜明け
今日は午後から天気が悪くなり吹雪いて来ましたねぇー
明日は吹雪いて積もるらしいです・・・。^^;
連休の天気が嘘のように吹雪いています。
2月11日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
2008/02/13(水) 21:08:08
|
未分類
|
コメント:6
ハイ!
そろそろ流氷も見飽きた頃かと・・・^^;
2月9日撮影
Canon PowerShot Pro1にて
屈斜路湖(くっしゃろこ)より
2008/02/12(火) 00:00:00
|
未分類
|
コメント:9
厳冬の朝
この三連休は天候にも恵まれ、すっかり流氷三昧の毎日でした^^;
連休中は暖かったせいか、一部流氷が沖の方まで流れていきましたねぇ
明日からまた寒くなるらしいです・・・^^;
すっかり極寒の明け方での撮影で風邪気味の管理人です・・・(汗
2月11日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
2008/02/11(月) 21:25:44
|
未分類
|
コメント:3
world
2月10日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
能取岬より
2008/02/11(月) 10:12:10
|
未分類
|
コメント:4
2月10日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
2008/02/10(日) 19:56:39
|
未分類
|
コメント:2
ice
2月10日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
2008/02/10(日) 10:06:36
|
未分類
|
コメント:1
御神渡
御神渡(おみわたり)があるとの事で屈斜路湖まで行ってみた。
温暖化のせいで去年は見れなかったらしいが、
今年は昨年よりも寒いのか御神渡が見られた。
撮影していると氷の中を移動する空気の音や、
地響きのような氷のきしむ音が聞こえてきます。
もう少し何とかしたい画ですねぇ~^^;
2月9日撮影
Canon PowerShot Pro1にて
屈斜路湖(くっしゃろこ)より
2008/02/09(土) 21:12:05
|
未分類
|
コメント:10
2月3日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
2008/02/06(水) 00:00:14
|
未分類
|
コメント:11
無題
休日の天候がイマイチ続きで、なかなか納得できる画が撮れず、
こんな画で失礼します・・・(天候のせいにしてみる^^;)
もう少しちゃんとした画が撮りたい今日この頃です・・・。
2月3日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
2008/02/05(火) 00:00:00
|
未分類
|
コメント:5
オホーツク海の冬
2月3日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
2008/02/03(日) 08:31:55
|
未分類
|
コメント:14
無題
撮りに行く暇もなく、
ただただ、過去画像UPの日々であります・・・(泣
12月9日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
2008/02/02(土) 00:01:32
|
未分類
|
コメント:10
閉ざされた岬
載せる画もなく、以前の縦構図です^^;
いい被写体があるのに撮影にも行けず・・・。
ゆっくり、じっくり撮りに行きたい今日この頃です・・・(泣
1月26日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
能取岬より
2008/02/01(金) 00:00:00
|
未分類
|
コメント:4
calendar
profile
Author:藤井政次
リンクフリーです。
画像の無断使用、
転載等を禁止します。
counter
comment
データ取得中...
link
トンネル
網走発
北海道の大地から
Photo Of 北海道大陸
北の国から通信@HOKKAIDO-北海道
きたかぜのささやき
網走探訪フォトダイアリー
オレンジな日々
光と・・風を感じて・・♪
虹いろ・・MY WAY♪
be natural
空感 PhoッTo-Maker 「平☆rhythm。」
eguegu-Photo
青国流風
猫の散歩
空の色を少し
オンチャンはゆく
ねこのせなか
マイログ(my log)
トビナナフシ日記
Shoの写真散歩
North Feeling ~Photo 北海道~
Finder in mind
60過ぎの日々
よしまこ日記
C つうしん
My Photo Booth
pictures gallery 「CHIKUMAGAWA」
ファインダー越しのハーモニー
凪
Syashin-graph.
さとりんのブログ
四季彩写
いいたび@オホーツクブログ
気楽にスナップ
旅行と些細な感動を写真にして
Peperon's Tea Room
北海道へ行こう!
おじチャンネル(おやじの妄想)
北海道の四季を届けるakkun~だすよ~
のほほん。。。
☆☆K's fun♪☆☆
dawning sky - photo & diary -
ゆら~り@気まま写真
地球で気ままに
Mayu&Yuuki daddy's Blog
~風紋~徒然歳時記
fantasia
写真にはまったオヤジのつぶやき
monthly-archive
2011年 11月(15)
2011年 10月(13)
2011年 03月(1)
2010年 09月(16)
2010年 08月(11)
2010年 06月(18)
2010年 05月(20)
2010年 04月(10)
2010年 02月(2)
2009年 12月(8)
2009年 11月(2)
2009年 05月(8)
2009年 04月(8)
2009年 03月(26)
2009年 02月(25)
2009年 01月(26)
2008年 12月(23)
2008年 11月(24)
2008年 10月(26)
2008年 09月(22)
2008年 08月(22)
2008年 07月(24)
2008年 06月(22)
2008年 05月(30)
2008年 04月(28)
2008年 03月(24)
2008年 02月(24)
2008年 01月(26)
2007年 12月(27)
2007年 11月(27)
2007年 10月(23)
2007年 09月(15)
2007年 08月(2)
recommend
GANREF
新管理画面
blogranking
e-mail
名前:
メール:
件名:
本文:
あし@