
今日は朝の気温が7℃で日中の気温が15℃ぐらいだったそうです・・・。
すっかり寒くなったオホーツク地方、
朝晩の冷え込みが厳しく、鼻声ちっくな管理人です・・・(泣
9月27日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市 能取岬 美岬トンネル付近より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
スポンサーサイト
- 2008/09/28(日) 20:01:45|
- 未分類
-
-
| コメント:11

9月27日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市 能取岬 美岬トンネル付近より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/27(土) 20:12:45|
- 未分類
-
-
| コメント:7

9月26日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/26(金) 19:03:41|
- 未分類
-
-
| コメント:3

地元ではわりとマイナーな?w「感動の径(みち)」ですが、
10月末までにビューポイントパーキングを造成するらしいですねぇー^^
9月5日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市 感動の径(みち)より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/24(水) 19:19:36|
- 未分類
-
-
| コメント:6

この栗の木の回りにはロープで柵が張られ、
子供たちが入って遊ばないようにされていました・・・。
大きな栗の木の下は、栗が落ちてきて危険らしいです・・・^^;
9月21日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市 呼人より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/22(月) 01:11:48|
- 未分類
-
-
| コメント:6

9月20日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM)
能取湖 珊瑚草群生地より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/20(土) 22:04:29|
- 未分類
-
-
| コメント:10

9月20日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM)
能取湖 珊瑚草群生地より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/20(土) 17:28:20|
- 未分類
-
-
| コメント:3

昼と夜との寒暖の差がはげしい季節になってきました。
日中は20℃を超えますが、朝方は10度近くまで気温が下がりますねぇ^^;
朝夕の撮影は、流石に寒いですw
今日もエントリーする画も少なく、しょーもない画をどうぞ・・・^^;
9月18日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
トリミングあり
大空町より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/19(金) 21:55:40|
- 未分類
-
-
| コメント:3

9月18日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
大空町 朝日ヶ丘展望台より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/18(木) 14:03:54|
- 未分類
-
-
| コメント:8

9月15日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/17(水) 23:42:46|
- 未分類
-
-
| コメント:2

9月15日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/15(月) 10:12:48|
- 未分類
-
-
| コメント:4

9月14日撮影
Canon EOS 40Dにて
(EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM)
網走市 天都山 てんとらんどより
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/14(日) 22:42:54|
- 未分類
-
-
| コメント:3

9月5日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
大空町 朝日ヶ丘展望台より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/13(土) 19:41:40|
- 未分類
-
-
| コメント:5

今日も天気が良く、気温も25℃近くまで上がったにたいですねぇ~^^
明日からは雨の予報です・・・。
14日は中秋の名月なので、それまでには晴れてほしいものです^^;
9月11日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
濤沸湖(トウフツ湖)より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/11(木) 21:11:08|
- 未分類
-
-
| コメント:9

今日は雲一つ無い良い天気でしたねぇ~
気温の方も23℃と、暖かったですね^^
予報では今週末は晴れになっていますが、
なにやら怪しい雰囲気です^^;
上の画は定点観測として、たまに撮りに行くお気に入りの場所の一つです^^
もう少しなんとかしたい構図です・・・^^;
9月5日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
「何か」を感じて頂けたら一押しお願いします^^
- 2008/09/09(火) 21:14:49|
- 未分類
-
-
| コメント:7

9月5日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
一押しが更新の励みになります^^
- 2008/09/07(日) 19:18:06|
- 未分類
-
-
| コメント:4

9月5日撮影
Canon EOS 40Dにて
(シグマ 10-20mm F4-5.6 EX DC /HSM)
網走市 中園付近より
一押しが更新の励みになります^^
- 2008/09/06(土) 23:04:17|
- 未分類
-
-
| コメント:9

星空に初挑戦ですw
やっぱり難しいですねぇ~^^;
9月5日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市 中園付近より
一押しが更新の励みになります^^
- 2008/09/05(金) 06:10:54|
- 未分類
-
-
| コメント:8

9月3日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
一押しが更新の励みになります^^
- 2008/09/04(木) 18:16:48|
- 未分類
-
-
| コメント:0

9月3日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
一押しが更新の励みになります^^
- 2008/09/03(水) 09:05:36|
- 未分類
-
-
| コメント:3

9月1日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
RAW現像
トリミングあり
能取岬より
一押しが更新の励みになります^^
- 2008/09/02(火) 21:54:06|
- 未分類
-
-
| コメント:5

9月1日撮影
Canon EOS Kiss Digital Xにて
(タムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical [IF] Macro)
網走市より
一押しが更新の励みになります^^
- 2008/09/01(月) 13:30:06|
- 未分類
-
-
| コメント:13